6次産業化について学ぼう!全国のセミナー・イベント情報

こんにちは、MISOマガ編集部です!
6次産業化に興味はあるけれど、具体的にどんなことをすればいいのか?何から始めたらいいのか?今取り組んでいる6次産業化の課題を解決するにはどうしたらいいか?
など漠然としたものから具体的な課題まで、一人で悩まずにセミナーやイベントに参加して情報収集してみませんか?
6次産業化のプロのお話が聞けたり、同業者さんとの情報交換ができたりと生産者さんの今後のビジネスに役立つ情報を得られることが期待できますよ。
そこで今回は今からでも間に合う全国の6次産業化関連のセミナーやイベントをまとめてご紹介いたします。 全国の6次産業化関連セミナー・イベント
※2019年11月13日現在
※情報が更新されており間違っている場合がございます。応募の際は公式ホームページにてご確認ください。
都道府県 | セミナー名 | 開催日時 |
青森県 | 第1回商品力アップ研修会 | 2019年11月26日(火) |
山形県 | 食品製造業者様の「マッチング交流会」 | <村山・置賜地域>2020年1月30日(木)<庄内・最上地域>2020年2月7日(金) |
東京都 | 農家の課題解決ゼミ第5回~農家の販路開拓ことはじめ~ | 2019年11月25日(月) |
神奈川県 | 6次産業化セミナー:農産加工実習(ジャム)講習会 | 2019年11月14日(木) |
岐阜県 | 6次産業化チャレンジ研修(飛騨会場) | <バイヤーが取扱いしたくなる商品とは>2019年11月18日(月)<ネット取引の実態>2019年11月21日(木)<加工・直売のためのPOP広告と売り場づくり>2019年12月5日(木) |
愛知県 | 稼ぐ!農林漁業者になる! | 2019年12月4日(水) |
大阪府 | 商談会・交流会等で役立つPR方法研修会 | 2019年11月28日(木) |
岡山県 | 商談成約獲得方法が学べる | <ブースづくり編>2020年1月7日(火)<営業編>2020年1月14日(火) |
山口県 | やまぐち6次産業化・農商工連携推進大会 | 2019年11月18日(月) |
徳島県 | 農産物・加工品を生かしたチャレンジセミナー | <第1回:ビジョンを描く+商品シート作成演習(1)>2019年11月28日(木)<第2回:商品企画・販売促進+商品シート作成演習(2)>2019年12月16日(月)<第3回:デザイン力であなたの商品に磨きをかける+商談にむけての心がまえ>2020年1月23日(木)<第4回:衛生管理を見直そう-HACCPの導入準備>2020年2月6日(木) |
福岡県 | 成約率が高まる! 商談会出展セミナー | 2020年1月7日(火) |
佐賀県 | さが農村ビジネス現地研修会 | 2019年11月27日(水) |
ぜひ時間を見つけて足を運んでみてくださいね!
6次産業化についてのご相談がある方は、ぜひMISO SOUPにお気軽にご連絡ください!
加工商品を作る際に注意するべき「無添加」の記載ルールについて
【共創キャンプ 後編】
【共創キャンプ 前編】
〜地域活性化の事例を発信〜ディスカバー農山漁村の宝アワードとは
6次産業化アワードとは?どんな人が申し込めるの?
6次産業化について学ぼう!全国のセミナー・イベント情報