【事業再構築補助金】申請書類作成時に気をつけてチェックしたこと

皆さんこんにちは、MISOマガ編集部です!


皆さんは、補助金の申請書類提出を自信を持って出来ているでしょうか?


今回は、事業再構築補助金の1次公募で採択された申請書類を基に、書類作成の際に気をつけてチェックしたことを共有したいと思います。


申請予定のある事業者様は、以下の項目を参考程度に見ていただければと思います。


それでは早速確認してみましょう。


申請書類作成時に気をつけてチェックしたこと


・課題と対策をシンプルに書いているか

読み手(審査員)の立場に立ち、簡潔で読みやすい文章を意識しました。

・コロナウイルスで受けた影響について、販売先・価格など含めて明確に記載できているか

販売先、価格など、今回のコロナの影響で売上が減少しているのが具体的にわかるように記載しました。

・既存事業の見直しをする必要性を、プラス面、マイナス面、内外部環境を踏まえてシンプルに書いているか

なぜ既存事業のままではダメなのか、新たな取り組みをする必要があるのかを簡潔にわかりやすく記載しました。

・なぜこの補助事業を選択したのかというプロセスを筋道立てて書けているか

他の事業計画も考えられる中で、なぜこの補助事業でなければいけないかという必要性がわかるように考えて記載しました。

・補助事業の売り上げ見込みや市場の推移を示したデータが、事実に基づいたものになっているか。期待を込めたデータとして解釈していないか

実際に使用しているデータが、事実と違うものになっていないか、記載している内容と矛盾していないかを注意しました。

・導入機器がある場合、金額以外の根拠を持って書けているか(例:新商品の〇〇を制作する上で必要、既存の機械とのアタッチメント性も考え△△を選択した など)

なぜこの機器を新しく導入する必要があるかの、根拠がわかるよう意識して記載しました。

・事業スケジュールの内容が販売まで見越したものになっているのか

「作って終わり」にならないように販売まで見越した計画になるよう作成しました。

・新しく作った商品を、誰がいくらで購入するのかとう質問にシンプルに答えているか

商品やサービスを作った後の販売計画が具体的にわかるような文章を考えました。

・販売先だけではなく、販売体制の想定も盛り込んで書けているか

意外と抜け漏れのが販売体制だと考えています。社内体制や、この計画で無理なく事業が回るのかを考えながら作成しました。

・補助事業は社会に及ぼす影響まで含めて考えて書けているか
ただ新しい商品を作りたいというだけではなく、社会的な意義まで考えて記載しました。


・他社と比較した際の優位性を明確にできているか

似たような商品が他にもある中で、自分たちの強みは何なのかがわかるように考えました。

・メリットだけではなく、想定されるリスクも踏まえて記載できているか

リスク管理もしっかりと行っているという抜け漏れの無さが伝わるように考えて記載しました。


最後に

いかがだったでしょうか?


上記のようなポイントは、単純なことではありますが、意外と抜け漏れする事が多いと感じています。


ぜひ上記内容を確認して、より採択率が上がる申請書類を記載していただければと思います。


皆さんの応募した企画が採択されることを心から願っております。


申請に際して不安を感じているという方は、申請書類作成のサポートもしていますので、ぜひお問い合わせください。

具体的なサポート内容についてはこちらにまとめています。

お問い合わせは以下のページよりお願いいたします。


この記事を共有