【参加費無料】MISO SOUPオンラインセミナー開催 「農業分野ハードでもソフトでも使える!事業再構築補助金とは?」
この度、MISO SOUPオンラインセミナー「農業分野ハードでもソフトでも使える!事業再構築補助金とは?」を2022年1月20日に開催いたします。
新型コロナウイルス等の影響を受け、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化への対応を支援する補助金として「事業再構築補助金」があります。
事業を見直し、新規事業を開始したり、オンラインに対応させるなどの事業経費が補助率2/3で行えます。
新型コロナウイルスの影響は大きく、飲食店や宿泊業をメインの販路としていた農業者の中には大きな打撃を受けた人もいました。
一方で新たに事業転換や販売形態を変えた農業者もいました。
大切なのは、世の中の起きている状況をただ嘆くのではなく、対応するための新しい事業やひいては売上を伸ばすための施策に取り組んでいくことだと感じています。
コロナ禍でさまざまな農業者の変化に立ち会ってきて、常に新たな事業にチャレンジすることの大切さを実感しました。
ぜひ皆さんも2022年は新たな取り組みを実施する1年にして欲しいと考えています。
つきまして、新規事業や業態転換などに関連して多くの問い合わせや質問がある事業再構築補助金についてのセミナーを開催することにしました!
・補助金って何に使えるの?
・どんな内容が申請対象に入るの?
・補助金使ってみたいけど分からない事多くて不安
・新しいチャレンジをしたい
・新しい事業を考えているがうまく活用できるものがないか悩んでいる
こんな方お待ちしています!
【日時】
2022年1月20日(木) ①17:00~17:50 ②18:00~18:50
※1セミナー10名×2回の開催を予定
※内容は同じです。ご都合いい時間でお申し込みください
【参加人数】
1セミナー10名(先着順)
※質問しやすい人数を考え少人数での開催としています。
【セミナー内容】
・事業再構築補助金の説明(概要・準備するもの・スケジュールなど)
・質疑応答
【申込方法】
フォームに氏名・電話・メールアドレスなど入力
https://forms.gle/RMecjRJbTZbD7zcY8
【参加費】
無料
【開催場所】
オンラインミーティングツールzoomにて
※お申込みいただいた方には後ほどURLを記載したメールをお送りいたします。
【展示会出展情報】自治体・公共Weekに出展します!
【熊本市】農家さん限定の個別相談会を開催します!
【展示会出展情報】九州農業WEEKに出展します!
1/30開催!【農業者限定・参加無料】今年こそ始める!事業再構築補助金を活用した新規事業オンラインセミナー
【第2回Local Co-Creation Project in 紀の川】共創キャンプいよいよ始まります!
【Local Co-Creation Project in 紀の川 2022】クリエイター募集に関する事前説明会を行います!