クラウドファンディング活用のメリットとは?

こんにちは!MISOマガ編集部です。


消費者に直接販売していていくためには、ECサイトを作ったり、パッケージをデザインしたり、チラシを作ったり、広告したり、と販売の準備のための資金が必要になります。


資金調達というと、一般的には銀行など金融機関からの借入や自治体からの融資などがありますが、近年新しい資金調達の方法としてクラウドファンディングが注目を集めています。


今回は、生産者さんのクラウドファンディング活用法やメリットをご説明します。


クラウドファンディングとは?


クラウドファンディングとは、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネット上で自分のやりたい事をプロジェクトとして掲載し、賛同してくれる不特定多数の人から支援を得る方法です。


「こんな商品・サービスを作りたい」「世の中のこんな問題を解決したい」といったアイディアや想い持つ人なら誰でも実行者として発信でき、想いに共感し「応援したい」「商品・サービスを試してみたい」と思った人なら誰でも支援者として支援することができます。


「思い」や「アイデア」をベースに低リスクでアイデアの実現に取り組むことができる


のがクラウドファンディングの特長です。


クラウドファンディングの種類


クラウドファンディングは、資金や支援者へのリターン(特典)のあり方によって、下記3つのタイプに分類されます。


●購入型クラウドファンディング


起案されたプロジェクトに対して支援者がお金を支援し、支援者はそのリターンとしてモノやサービスを得る仕組みのクラウドファンディングです。


購入型クラウドファンディングには、目標金額を達成した場合、支援金を手に入れることができる「All or Nothing型」と、目標金額を達成しない場合でも支援金を手に入れることができる「All In型」の2種類のやり方があります。


●寄付型クラウドファンディング


起案されたプロジェクトに対して支援者がお金を寄付をする仕組みのクラウドファンディングです。


集まった資金は全額寄付となるため、基本的に支援者に商品やサービスなどのリターンはありません。


被災地の支援など社会貢献性の強いプロジェクトが多くみられます。


●金融型クラウドファンディング


金銭的なリターンがない「購入型」と「寄付型」に対し、「金融型」のクラウドファンディングは支援者に金銭的なリターンが発生する投資型であるのが特徴です。


クラウドファンディング活用のメリット


生産者さんがクラウドファンディングを活用する場合、どんなメリットがあるのでしょうか。


メリット①資金調達

消費者から直接から少額ずつの支援を得ることで、プロジェクトを実施する資金を事前に得ることができる。


メリット②市場調査

「アイデア」や「思い」に消費者からフィードバックを得られる、商品やサービスの見直しができる。

興味を持つ消費者ニーズを把握できる。


メリット③宣伝効果・ファン獲得

生産品や良さや特徴を発信することでPRすることができる。

興味や関心が高い消費者と繋がり、コアなファンになってもらうことができる。


クラウドファンディング実施の流れ


商品・サービスのアイディアをプロジェクト化


商品・サービスを掲載するクラウドファンディングのサイトを選ぶ


プロジェクト掲載ページの設計・制作


ページを公開し、資金調達スタート


SNSなどを使ってプロジェクトをPR


目標金額達成


支援者へリターンの送付


調達できた資金でプロジェクト実行


クラウドファンディング実施の注意点


クラウドファンディングの実施方式によっては、目標金額に達成せず資金調達できない可能性があります。


また、資金調達できても万が一プロジェクトが実行できなくなった場合には支援者に説明をし、返金などの対応を行う責任があります。


スケジュール遅延やリターンの遅延においても支援者に対して説明を行う責任があります。



そのため、目標金額設定、プロジェクトの実施計画に不備がないかどうか十分に企画を練り、「プロジェクトを必ず成功させる!」という強い想いと覚悟が必要です。


最後に、プロジェクトを公開するだけでは資金集まらないので、しっかりと自分で思い当たる限りの応援してくれる人に直接メッセージを送り、自分自身で集客することが必要不可欠です。


クラウドファンディング活用事例


農業組合法人 高清水養豚組合様(宮城県)


高清水養豚組合が育てる豚を消費者に直接届けるために「32℃豚」の名前で商品化。


より多くの消費者に「32℃豚」を知ってもらい、味わってもらうためにクラウドファンディングを実施。


調達した資金で消費者を招待するイベントを開催。


熊本チキン様(熊本県)


「地鶏・銘柄鶏食味コンテスト」に最優秀賞など数々の賞を受賞した、熊本県産ブランド銘柄鶏「肥後のうまが赤鶏」を多くの人に知ってもらうためにクラウドファンディングを実施。


調達した資金で消費者を招待するイベントを開催。


立川あゆみ様(千葉県)


千葉県八千代市のパクチー生産者が、自身で作るフレッシュパクチーペースト「PAKUCI SISTERS」を本格的に商品化するたえに、クラウドファンディングを実施。


クラウドファンディングサイト


CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
多くのメディアに取り上げられて、有名人も多数利用する、日本最大のクラウドファンディング・サイト。


MISO SOUPはCAMPFIREと提携しているため、CAMPFIREでクラウドファンディングを実施する場合、MISO SOUPの特設ページ(キュレーションページ)にもプロジェクトが掲載されます。


Ready for(レディーフォー) 
認定NPO法人、自治体、学校法人など、公益的な活動を行うプロジェクトから、社会貢献、クリエイティブ系まで多種多様なプロジェクトを扱う、日本最大級の総合クラウドファンディングサイト。


makuake(マクアケ)
サイバーエージェントが運営するクラウドファンディングサイト。

調達金額が1000万円以上を超えたプロジェクト数が25件以上で、業界内で最多数。


クラウドマルシェ by マイナビ農業 

農業専門メディア『マイナビ農業』が運営する農業特化型クラウドファンディングサイト。

農業に特化した「支援と交流の場」を提供することで、農業にかかわる皆様の新しいチャレンジを応援している。


一次生産者のクラウドファンディングを支援


MISO SOUPは一次生産者のクラウドファンディングを支援しています。


企画、ページ制作、集客までパートナーとしてご支援いたしますので、ご興味がある方はお気軽にご相談ください!


お問い合わせはこちら

この記事を共有